ブログ変更のお知らせ
2019年02月07日
若@旦那 at 20:55
| Comments(0)
平安風呂緊急工事のお知らせ
連休中に、浴槽のタイルが破損してしまい、来週、急遽補修工事をすることになりました。
24日の夜から28日の朝まで、平安風呂はご利用出来なくなります。何卒ご了承ください。
露天風呂や檜風呂(貸切風呂)は、通常通りご利用できます。
24日の夜から28日の朝まで、平安風呂はご利用出来なくなります。何卒ご了承ください。
露天風呂や檜風呂(貸切風呂)は、通常通りご利用できます。
竜王ソラテラスのお越しのお客様へ
2018年06月05日
若@旦那 at 15:04
| Comments(0)
下記の日程で竜王ロープウェイが運行開始します。
夕日の雲海を目標とされれる場合は
時間に余裕をもって、ソラテラスで過ごすことができる
一泊朝食のプランでの予約を推奨させていただいております。
また下記の竜王HPにおいて、ライブカメラを見ることができます。
竜王ソラテラスHP
【夏季営業期間】2018年6月9日(土)~2018年10月21日(日)
※7月2日~6日・9月3日~7日は運休
【夏季営業時間】
9:00~19:00(のぼり最終18:40)
ナイトクルーズ営業日:7・8・9月:~21:00 10月:~20:00
※ナイトクルーズの営業日はコチラをご確認ください。
【夏季料金】
ロープウェイ往復乗車券
大人(中学生以上):2,300円 子ども(4歳以上):1,200円 シニア(65歳以上):2,200円
●世界最大級の166人乗り「ロープウェイ」
●雲海&サンセットなどの絶景が楽しめる「SORA terrace」
●昨年8月にリニューアルオープンしたラグジュアリーなカフェレストラン「SORA terrace cafe」
●6月上旬から見頃を迎える「水芭蕉」が咲き誇る竜王湿原、自然を満喫しながらの「トレッキング」
●6月下旬から徐々に見頃を迎える希少な高山植物「ブルーポピー(ヒマラヤの青いケシ)」(日本最大級の約5,000株)
●さまざまな種類の高山植物が楽しめる「山野草ガーデン」
●7月から10月の特定日には営業時間を延長して、山頂からの夜景や星空、天の川が眺められる「星空ナイトクルーズ」
●10月上旬になるとロープウェイ線下を一面埋め尽くす「紅葉」
●営業日には予約&無料で利用できる「無料シャトルバス」(長野電鉄湯田中駅⇔竜王ロープウェイ)も運行
夕日の雲海を目標とされれる場合は
時間に余裕をもって、ソラテラスで過ごすことができる
一泊朝食のプランでの予約を推奨させていただいております。
また下記の竜王HPにおいて、ライブカメラを見ることができます。
竜王ソラテラスHP
【夏季営業期間】2018年6月9日(土)~2018年10月21日(日)
※7月2日~6日・9月3日~7日は運休
【夏季営業時間】
9:00~19:00(のぼり最終18:40)
ナイトクルーズ営業日:7・8・9月:~21:00 10月:~20:00
※ナイトクルーズの営業日はコチラをご確認ください。
【夏季料金】
ロープウェイ往復乗車券
大人(中学生以上):2,300円 子ども(4歳以上):1,200円 シニア(65歳以上):2,200円
●世界最大級の166人乗り「ロープウェイ」
●雲海&サンセットなどの絶景が楽しめる「SORA terrace」
●昨年8月にリニューアルオープンしたラグジュアリーなカフェレストラン「SORA terrace cafe」
●6月上旬から見頃を迎える「水芭蕉」が咲き誇る竜王湿原、自然を満喫しながらの「トレッキング」
●6月下旬から徐々に見頃を迎える希少な高山植物「ブルーポピー(ヒマラヤの青いケシ)」(日本最大級の約5,000株)
●さまざまな種類の高山植物が楽しめる「山野草ガーデン」
●7月から10月の特定日には営業時間を延長して、山頂からの夜景や星空、天の川が眺められる「星空ナイトクルーズ」
●10月上旬になるとロープウェイ線下を一面埋め尽くす「紅葉」
●営業日には予約&無料で利用できる「無料シャトルバス」(長野電鉄湯田中駅⇔竜王ロープウェイ)も運行
ギャラリーのお知らせ
【体験】
旅館隣接のギャラリーにて、
写経や梵字やお香づくりなどが体験できます
写経
般若心経一巻 約60分 1,000円
他 20分のコースもあります。
一文字梵字 約30分 800円
くるみボタン作りやお香つくりも体験できます。
和小物も展示即売しています。
事前予約制になりますので宿泊予約の際に
備考欄にお書きください。



旅館隣接のギャラリーにて、
写経や梵字やお香づくりなどが体験できます
写経
般若心経一巻 約60分 1,000円
他 20分のコースもあります。
一文字梵字 約30分 800円
くるみボタン作りやお香つくりも体験できます。
和小物も展示即売しています。
事前予約制になりますので宿泊予約の際に
備考欄にお書きください。



お客様の声

iPhoneから送信