妙高の間
2009年10月30日
若@旦那 at 15:35 | Comments(3) | お知らせ
過日、妙高の間の畳を床から(すべて)入れ替えました。
それに伴い、入り口の障子だった部分を
建具屋さん手作りの襖に作り変えました。
妙高のお部屋からは中庭
特に湯屋建築の平安風呂の吹き抜けの外観が
大変よく見ることができます。
庭を囲むように作られている清風荘の全体像を
感じることが出来るお部屋です。
畳みの良い香りがナイスです

それに伴い、入り口の障子だった部分を
建具屋さん手作りの襖に作り変えました。
妙高のお部屋からは中庭
特に湯屋建築の平安風呂の吹き抜けの外観が
大変よく見ることができます。
庭を囲むように作られている清風荘の全体像を
感じることが出来るお部屋です。
畳みの良い香りがナイスです


この記事へのコメント
いらっしゃ~い!!!
これからも町内の為にも頑張っていきましょう~!!!
これからも町内の為にも頑張っていきましょう~!!!
Posted by 自称 美人女将
at 2009年10月31日 08:56

ついにナガブロに乗り換えてしました。
そこによもや貴女さまがいらっしゃるとは・・・
一から勉強させてください。
そこによもや貴女さまがいらっしゃるとは・・・
一から勉強させてください。
Posted by 若@旦那
at 2009年10月31日 23:19

苦しゅ~ない、、、何でも申せ~~
Posted by 自称 美人女将
at 2009年11月01日 09:27
